these artworks provoke thought and consideration.

‘Atomic Moonlight’ (2020)


“This artwork, started out as a different painting that was shown at a solo exhibition in 2019. I was in a hurry to finish it in time, and I was never happy with the end result. After the exhibition, I put it away and forgot about it for a while. At the beginning of 2020, world events got me thinking that maybe that this is a time for us to reset our way of life, but the question was how do we do that? As far as I could see, we have a choice to make about how we do this. We can go the easy route and continue grinding along the current road of ever increasing inequality, or, we could, drastically, end everything instantly and let the survivors start again. It would be interesting to see if the survivors would create something better or just repeat previous mistakes. I think 2020 gave many people something to think about. The small red star in the middle represents “the button”. Even though, I feel that the human race is in “moonlight” heading towards darkness, I really hope that we will be able to “reset” without wiping everything away, without having to start again. This painting is about that hope, expressing that we should look for a better alternative. That is why I recycled a previous painting. We can change anything and make it better.

However, now in 2022, it seems we are closer to this making this choice, than we have ever been. With the corona virus pandemic continuing to have a drastic influence on our lives and the war in Ukraine seemingly has no end in sight, have we arrived at this moment, and what are we going to do?”

“この作品の制作は2019年の個展で発表した絵から始まりました。2020年から始まった近年に私達が経験したことのない全世界におけるパンデミックと言う出来事がおこり、もしかしたら今が私たちの生き方をリセットする時期なのかもしれないと思うようになりました。しかし問題はどのような方法でリセットをするかということでした。

どうすればいいんだろう。現状のまま不平等を拡大する道を進むか、あるいは思い切ってすべてを即座に終わらせ、生き残った人たちにもう一度やり直しをさせるか。そして生き残った人たちが、より良いものを作るのか、それとも以前の失敗を繰り返すのか興味深いところです。2020年は多くの人に考えるきっかけを与えてくれたのではないでしょうか。

この作品の中央に描かれている小さな赤い星は「リセットボタン」を表現しています。現在は人類が暗闇に向かう「月光」の中にいると感じていますが、すべてを消し去ることなく、また最初からやり直すことなく「リセット」できることを心から願っています。この絵は、その希望と、より良い選択肢を探そうということを表現しています。だから以前に制作した絵を再利用したのです。私たちは、どの時点でも何かを変えることができ、それをより良いものにすることができます。

2022年の今、私たちはこの選択をすることに、かつてないほど近づいているように思います。コロナウイルスの大流行が私たちの生活に劇的な影響を与え続け、ウクライナでの戦争は終わりが見えないように見える中、私たちはこの瞬間にたどり着き、そして何をしようとしているのでしょうか。”

postcard, gold leaf, silver leaf, marker pens, acrylic on canvas, includes custom wooden frame
クラフトペーパー、金箔、銀箔, マーカーペン, アクリル、キャンバス、額装込

H930 x W930 x D50mm

This artwork is available on our online store. Click on the link to purchase.
この作品は、オンラインストアでお選びいただけます。
購入するにはリンクをクリックしてください
https://marchelier.official.ec/items/54431336

‘Everyday They Bleed For Us’ (2021)


“During the first year of the pandemic, not only in Japan, but around the world, domestic violence rates increased significantly. There were almost daily reports of the abuse of women.

Repurposed erotic toy figures from capsule machines were used to form a star with the chain in the middle coming from an SM figure. I use the star motif in almost all my paintings, as this symbol is easily understood by almost everyone and is used everywhere, and yet, people don’t know that this symbol has an ancient history and a much deeper meaning. I’m trying to draw attention to society’s growing apathy and the way that people increasingly take things for granted.

The whole panel and the figures were then painted white. The reason for this is that while I wanted the outlandish and unnatural proportions of the figures to bring attention to the continued exploitation of women and the pressures placed upon women, by society and the media, to look a certain way in order to be considered attractive, especially in a society which is still dominated by men, I also wanted them to look like “Milagros”, religious charms used for the process of healing.

Red paint (blood) was added drop by drop, every day that there was a report on Japanese TV about domestic violence.

It took two weeks to complete the red star in the middle, finishing with a representation of the Japanese flag.”

パンデミック最初の1年間に日本だけでなく世界中でDV発生率が大幅に増加し、女性への虐待が毎日のように報道されました。私は人々がパンデミックと言う有事における社会の出来事や問題に無関心になり、以前よりも増して不誠実な物事を当然だと思うようになっていることに注意を向けようと考えました。

この作品の外郭にある星モチーフはカプセルトイのエロチックなおもちゃのフィギュアパーツを、中央の星モチーフはSMフィギュアのチェーンパーツを再利用して星を形成しています。

多くの私の作品に星を描いているのは、誰もが星の形を知っていて多様な場所や場面に使われているのにも関わらず、そのシンボルについての古い歴史と深い意味があることを余りよく知られていないからです。

この作品のパネル全体と人物の身体パーツが白く塗られている理由は、人物の突飛で不自然なプロポーションが女性に対する不当な搾取が続いていることを表し、それは社会やメディアによって、特に男性優位の社会において女性の外見が男性の目を引くような特定な魅力的な外見でなければならないという目に見えない圧力を表しています。その一方で、これらの身体パーツを「ミラグロ」(スペイン語で奇跡を意味し、治癒のプロセスに用いられる宗教的お守り)に見せたいと思いました。チェーンは目に見えない圧力に捕らわれている事を表現しています。作品中央のチェーンで形成された星にある赤い絵の具、それは搾取されている人々の苦悩から流れる血と表現し、日本で家庭内暴力について報道を見るたびに一滴一滴加えて2週間かけて赤い星を完成させました。最終的には、世界的にみても女性の地位が弱く、ジェンダーギャップ指数が最下位に近い国、日本の国旗を表現しています。

cut paper, toy figures, spray paint, gloss paint, card, nails, chain, acrylic on wooden panel
カット紙、フィギュア、スプレーペンキ、ラッカー、カード、釘、
チェーン、 アクリル、パネル
H750 x W750 x D50mm

‘Will The Sakuraboshi Still Bloom After I Have Gone’ (2022)


“This year, I reached my mid-fifties, and it got me thinking about all the ideas that I want to put into my future paintings, and also whether any of these paintings will exist after I am no longer here.

This led to me considering the philosophical thought experiment, “if a tree falls in the forest, and there is no-one there to hear it, does it make a sound?”, and whimsically associating it with my own themes, especially my star-shaped cherry blossom “sakuraboshi”, and wondering if the flowers will continue to bloom when I’m not around to create them.

As an artist, I am intrigued by what I will leave behind and what will become of it. With this in mind, the centre circle depicting the scene with the tree is actually printed on wallpaper and glued to the panel, but the shadow is painted with acrylic paint. The reason for doing this, is that the printed material will fade over time if it is not protected or looked after, but the acrylic paint will not, and eventually only the shadow, which represents me, may remain.

If that happens, then the answer to the question posed in the title of the piece could well be “no”, but I will not be here to see it, as this process, if left naturally, will take longer than what is left of my natural life.”

今年私は50代半ばになり、これから自分自身が描く絵に込めたい思いを色々と考え、そして自分がいなくなった後、その絵が存在するのかどうかということを考えるようになりました。そこで「森に木が倒れ、木から奏でる音を聞く人がいなかったら、木は音を奏でるだろうか」という哲学的な思考実験を考え、自分のテーマ、特に星型の桜の花「桜星」を連想し、自分がいなくなった後も花が咲き続けるかどうかを気まぐれに考えてみたのです。アーティストとして自分が残していくもの、そしてそれがどうなっていくのかに興味があるのです。

そんな思いから木のある風景を描いた中央の円部分は、実は壁紙にデジタルプリントをしてパネルに貼付してあるのですが、影はアクリル絵具で描いています。なぜそうするかというと、印刷物は放っておくと色褪せますが、アクリル絵具は色褪せないので、最終的に私を表す影だけが残るかもしれないからです。もしそうなれば、この作品のタイトルにある質問の答えは「ノー」かもしれません。しかし、それは私の寿命が尽きるまでの時間より長くかかるので、私がその場に立ち会うことは無いでしょう。

printed wallpaper, stickers, spray paint, card, acrylic on wooden panel
壁紙、シール、スプレーペンキ、カード、 アクリル、パネル
H750 x W750 x D50mm

Popelier ポペリエ
2022

カテゴリー: art works